電話での問合せ・無料相談予約
診療時間  |  月曜・木曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00  火曜 9:30~12:30/14:30~18:00  土曜 9:30~13:00/14:00~16:30  |  
|---|
休診日  |  水曜・日曜・祝日  |  
|---|
 
 ブラケットという装置とワイヤーを歯に装着し、歯並びを整える矯正法です。唇側矯正、表側矯正とも呼ばれます。
上記のようなケースでは、マウスピース矯正と組み合わせて治療する場合があります。
もちろん、ご希望に合わせてワイヤー矯正のみの治療も可能です。
前歯から奥歯まで、上下すべての歯並びを整える場合、100万円以上の費用がかかることも少なくありません。
その点当院では、リーズナブルな値段に設定しています。
  
| 855,000円 | 月々8,600円 | 
|---|
<その他の費用>
(税込)
 ワイヤー矯正には、医療費控除が適用されます。
たとえば、年収360万円の方が、85万5千円のワイヤー矯正を受けた場合、約22万円が還付されるため、実質の治療費は約63万円(概算)となります。
 患者さまの中には、治療費の一括払いが難しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうした方の負担を減らすために、当院はデンタルローンによる分割払いを導入しました。デンタルローンの利点は次の通りです。
|   治療費の総額   |    855,000円   | 
|---|
|    条  件    |    金利手数料3.9%。ボーナス払いなし。   | 
|---|
| 初回支払い | 2回目以降の 支払い  |  支払い総額 | |
|---|---|---|---|
| 12回 | 73,511円 | 72,700円 | 873,211円 | 
| 24回 | 39,140円 | 37,000円 | 890,140円 | 
|   36回  |  25,411円 | 25,200円 | 907,411円 | 
|   48回  |  22,368円 | 19,200円 | 924,768円 | 
| 60回 | 16,166円 | 15,700円 | 942,466円 | 
| 84回 | 15,576円 | 11,600円 | 978,376円 | 
| 120回 | 10,466円 | 8,600円 | 1,033,866円 | 
分割払いをご利用になれば、月々の治療費を無理のない範囲でお支払いいただけます。
 矯正治療の経験が豊富で、日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の資格を持つ院長が治療を担当します。ワイヤー矯正に精通していますので、安心してお任せいただけるでしょう。
  
ご紹介したように、矯正治療は「歯医者さんなら誰でもできる治療」ではありません。選択する治療法、患者さまのお口の状態などの条件をさまざま考えると、かなり広い範囲の知識・技術が必要になります。
患者さまに納得できて輝く笑顔を手に入れていただきたい。その想いから当院は、院長自身の研鑽に加え、実力の確かな歯科医師と提携して治療を行っております。
 歯並びの乱れが酷く、他の歯科医院で断られた方でも、当院なら改善できるかもしれません。まずは無料相談にて、お悩みやご希望をお聞かせください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
| 14:00~18:00 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
◆火曜:9:30~12:30/14:30~18:00
 ▲土曜:9:30~13:00/14:00~16:30
 休診日:水曜・日曜・祝日
岡山駅より徒歩7分 ▶アクセスマップへ
治療名:ワイヤー矯正
 治療の説明:歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療。歯の表側に矯正装置をつけて、歯やあごの骨に力をかけながらゆっくり動かしていきます。
 治療の期間・回数:2年~3年
 治療のリスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
| 午後 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
月・木・金   9:00~13:00/14:00~18:00
 ◆火 9:30~12:30/14:30~18:00
 ▲土 9:30~13:00/14:00~16:30
 休診日:水・日・祝