電話での問合せ・無料相談予約
診療時間  |  月曜・木曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00  火曜 9:30~12:30/14:30~18:00  土曜 9:30~13:00/14:00~16:30  |  
|---|
休診日  |  水曜・日曜・祝日  |  
|---|
それでは詳しくマウスピース矯正(インビザライン)の費用を説明してまいりましょう。
  
2)症状別の矯正費用
3)費用の詳細説明
治療開始時の費用
治療中の費用
治療終了時の費用
まず最初に、矯正治療にかかる費用が総額でどのくらいになるのか一覧にしてみました。
他院に比べて少しでも患者さまの費用負担を少なくできればと考えております。
通院期間やお口の状態によって変動しますが、概算では上記費用で治療を受けることができます。
| 治療内容 | 軽度な歯並び矯正 | 
|---|---|
| 矯正装置 | インビザライン・ライト | 
| マウスピース枚数 | 上下で28枚 | 
| 治療期間 | 6ヶ月〜12ヶ月 | 
|    矯正装置費用  |     475,000円(一括払い)  |  
| 初期費用 |    相談料    :無料  |  
| 調整料 | 無料 | 
| リテーナー |  片あご :   16,500円 両あご : 33,000円  |  
(税込み)
| 治療内容 | 軽中度な歯並び矯正 | 
|---|---|
| 矯正装置 | インビザライン・モデレート | 
| マウスピース枚数 | 上下で52枚 | 
| 治療期間 | 12ヶ月〜24ヶ月 | 
|    矯正装置費用  |     755,000円(一括払い)  |  
| 初期費用 |    相談料    :無料  |  
| 調整料 | 無料 | 
| リテーナー |  片あご :   16,500円 両あご : 33,000円  |  
(税込み)
| 治療内容 |  中度な歯並び矯正 噛み合わせ矯正  |  
|---|---|
| 矯正装置 |    インビザライン・フル  |  
| マウスピース枚数 | 無制限 | 
| 治療期間 | 24ヶ月〜36ヶ月 | 
|    矯正装置費用  |     855,000円(一括払い)  |  
| 初期費用 |    相談料    :無料  |  
| 調整料 | 無料 | 
| リテーナー |  片あご :   16,500円 両あご : 33,000円  |  
(税込み)
| 治療内容 |  重度な歯並び矯正 噛み合わせ矯正  |  
|---|---|
| 矯正装置 |    インビザライン・フル  |  
| マウスピース枚数 | 無制限 | 
| 治療期間 | 24ヶ月〜36ヶ月 | 
|    矯正装置費用  |     905,000円(一括払い)  |  
| 初期費用 |    相談料    :無料  |  
| 調整料 |  インビザライン:無料  ワイヤー :3,300円/月  |  
| リテーナー |  片あご :   16,500円 両あご : 33,000円  |  
(税込み)
それでは矯正治療にかかる個別の費用についてご説明いたします。
お口の状態によって変動しますが、マウスピース矯正「インビザライン」の治療で必要な費用は下記の通りです。
  
(税込)
 治療を開始する前に矯正相談を行います。
歯並びに関するお困りごとやご要望がありましたら、ぜひお聞かせください。そのお話を踏まえて、患者さま一人ひとりに合った矯正法をご提案いたします。
  
 患者さまのお口の状態を検査するための費用です。レントゲンやCT、最新の3D光学スキャナ(iTero)、歯型の採取による検査を実施。歯だけでなく、顎の骨の厚みや顎関節の形状、気道等、頭部全体のデータも採取します。
精密な検査は、最適な治療計画の立案に欠かせません。矯正治療を成功させるために必要な手順です。
  
 精密検査で採取した各種データを元に、院長が詳細な治療計画(クリンチェック)を作成します。
様々なケースを想定し、一本一本の歯に対して動かすタイミングや方向を0.1mm単位で調整しながら、繰り返しシミュレーションを実施。患者さまにとってベストな矯正計画を作りあげます。
  
 患者さまのお口の状態に応じて使用する矯正装置を変えています。
私どもが取り扱っているインビザラインは以下の3種類です。
| 当院 | 他院 | |
|---|---|---|
| インビザライン ライト  |  475,000円 |  500,000円 〜600,000円  |  
| インビザライン モデレート  |  755,000円 |  600,000円 〜700,000円  |  
| インビザライン・フル コンプリヘンシブ  |  855,000円 |  750,000円 〜1,00,000円  |  
当院ではデンタルローンを導入しています。治療費の分割払いが可能ですので、一括でのお支払いが難しい方はぜひご利用ください。
月々の費用は以下の通りです。
| 当院 | ||
|---|---|---|
| インビザライン ライト  |  4,700円 | /月 | 
| インビザライン モデレート  |  7,600円 | /月 | 
| インビザライン・フル コンプリヘンシブ  |  8,600円 | /月 | 
(120回払いの場合)
また、院内での分割制度もご用意しています。お気軽にご相談ください。
 初めの頃は1週間に1回の通院をお願いしています。その後の通院頻度は1か月に1回ほどです。
なお、治療の進行状況によって2~3か月に1回に減らせることもあります。
  
| 当院 | 他院 | |
|---|---|---|
| 調整料( / 回) | 無料 | 5〜6千円 | 
 矯正治療で整えた歯並びが元の状態に戻るのを防ぐため、「リテーナー」という装置をお口につけていただきます。
  
| 当院 | 他院 | |
|---|---|---|
| リテーナー | 片あご 1.65万円 両あご 3.3万円  |  5〜6万円 | 
 先ほどの一覧表から、当院の費用が他院よりリーズナブルであることがお分かりいただけるでしょう。中には「どうして低価格なんだろう?」と首をかしげる方もいらっしゃるかもしれません。
私どもが費用をリーズナブルに設定しているのは
「患者さまの負担をできるだけ軽減したい!」
という院長の願いが背景にあるためです。
 院長はインビザラインで歯並びを整えた経験があり、治療の素晴らしさを身をもって感じています。だからこそ、できるだけ多くの方にインビザラインの治療を受けていただけるよう、治療費をリーズナブルに設定しているのです。
費用の高さがハードルとなって治療を諦める方を少しでも減らしたいと考え、日々尽力しています。費用面の心配から矯正治療をためらっていた方は、ぜひご相談ください。
当院では、患者さまのご希望を叶える治療を心がけています。「この歯並びが気になる」「こんな風に改善したい」といったお悩みやご要望がありましたら、ぜひご相談ください。
 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
| 14:00~18:00 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
◆火曜:9:30~12:30/14:30~18:00
 ▲土曜:9:30~13:00/14:00~16:30
 休診日:水曜・日曜・祝日
岡山駅より徒歩7分 ▶アクセスマップへ
治療名:マウスピース矯正「インビザライン」
 治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
 治療の期間・回数:6ヶ月~3年
 治療のリスクや副作用:装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が終了した後、保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。ご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
 注意事項:
 【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
 当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。
●未承認医療機器の使用
 マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
●入手経路
 マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。
●国内の類似する承認医療機器の有無
 当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。
●諸外国における安全性等に係る情報
 インビザラインは、全世界で1500万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。
※2023年現在
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
| 午後 | ○ | ◆ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ | 
月・木・金   9:00~13:00/14:00~18:00
 ◆火 9:30~12:30/14:30~18:00
 ▲土 9:30~13:00/14:00~16:30
 休診日:水・日・祝