〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町1丁目11-1 グレースタワー1F
JR「岡山駅」より徒歩7分

電話での問合せ・無料相談予約

0120-847-873
診療時間
月曜・木曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00
火曜 9:00~12:30/14:00~18:00
土曜 9:00~13:00/14:30~16:30
休診日
水曜・日曜・祝日

インビザラインで素敵な人生を
もっと健康になれる

首や肩のコリ・痛み、腰痛の根本解決は
噛み合わせ治療で

奥歯の噛み合わせが悪いと、上顎と下顎の骨の位置ズレます。

骨がズレると骨に引っ張られて顔の筋肉もバランスを崩し、その結果、頭が傾きます。

頭は5kg前後の重さがありますから、頭が傾いたままでは真っ直ぐに立つことも、二本の足で歩くこともできません。それでは困るので、体全体で無理にでもバランスを取ろうとするのですが・・・

左が正常な状態で、右が頭が傾いた結果、無理にバランスを取ろうとしてる状態です。骨格がかなり歪んでしまっているのがわかりますね。

この歪みが、首・肩・腰の筋肉に余計な負担をかけることになり、この負担によって筋肉が硬直。これがコリや痛みの原因になっているのです。

首や肩のコリ・痛み、腰痛といった症状があると、マッサージや整体で解消しようとする方が多いのですが、それはいわば対症療法。一時的に良くなったとしても、根本解決にはなりません。

奥歯の噛み合わせを治療することは、からだ全体の健康にもつながるのです。

なお、当院では岡山のジール整骨院さんとも提携しておりますので、奥歯の噛み合わせ、全身の骨格、両方からアプローチした治療ができます。

悪い噛み合わせで
片頭痛が起こることも

奥歯の噛み合わせが悪いと下あごが後退します。

後退してしまうことで顎関節の後ろにある神経(耳介側頭神経、浅側頭動脈など)が関節の骨に潰されてしまい、片頭痛の原因になることがあります。

歯と頭痛に関係があるとは思わなかったと驚く方も多いのですが、奥歯の噛み合わせはお口の中に留まらず、頭にも影響しているのです。

噛み合わせ治療で、
いびきが改善することも

奥歯の噛み合わせが悪いために下あごが後退すると、気道が潰されて狭くなるために、いびきや睡眠時無呼吸症候群の原因になることがあります。

矯正で奥歯の噛み合わせを治療することで、狭まっていた気道が広がり、いびきや睡眠時無呼吸症候群の改善につながることもあります。

顎関節の痛みやカチカチ音の原因は、
悪い噛み合わせ

顎関節には、関節円板というクッションがあり骨を守っているのですが、奥歯の噛み合わせが悪い人は、下あごが後退するため、このクッションズレてしまいがち。

クッション(関節円板)がズレた結果、関節の骨と骨が直接当たって口を開ける度にカチカチと音が鳴ります。

そして硬い骨同士が当たることで骨がすり減り変形。その結果、顎関節症を引き起こすことに・・・。

顎関節症を防ぐためにも、矯正で奥歯の噛み合わせを治療することは大切なのです。

 

矯正治療で
入れ歯のリスクが減る

歯並びが悪いと歯磨きが難しいので、磨き残しが出やすく、虫歯や歯周病になりがちです。

そのため、将来歯を失って、入れ歯やインプラントになる可能性は決して低くありません。

1本何十万円もするインプラントで4〜5本も治療すると、矯正治療よりもはるかに多額の治療費が必要になります。

矯正治療で歯並びをキレイにすれば、歯磨きしやすく汚れが溜まりづらい口内環境になり、虫歯や歯周病にかかるリスクをずいぶんと下げられますから、将来のインプラントや入れ歯のリスクも低減できるのです。

奥歯に虫歯が多いのは、
噛み合わせが原因!?

しっかり歯磨きしているのにすぐに虫歯になる。一度治療した虫歯が何度も再発する。こんな方は、奥歯の噛み合わせが悪いせいで虫歯になっているかもしれません。

奥歯の噛み合わせが悪いと、歯にかかる噛む力が均等に分散しないため、特定の歯だけに偏って力がかかってしまいます。

大きな負担がかかった歯は、その歯の表面(エナメル質)に微細な亀裂が入り、その亀裂に細菌が入り込むことで、虫歯にかかりやすくなるのです。

虫歯の再発を繰り返すのも同じ理由。詰め物がある歯に大きな負担がかかると、歯と詰め物の境目に亀裂が入り、細菌が侵入することで、虫歯が再発するのです。

臼歯(前から4番目以降の奥歯)に詰め物や被せ物が多い人は要注意。奥歯の噛み合わせが原因で、虫歯になっているかもしれません。

 

悪い噛み合わせが
歯周病を進行させる

奥歯の悪い噛み合わせは、歯周病の進行にも関わっています。

噛み合わせが悪いと特定の歯に偏って力がかかってしまう、と先ほども説明しました。

この影響は歯だけに留まりません。歯を支えている歯ぐき等の歯周組織や、顎の骨にも大きな負担をかけることになります。

歯周病は、細菌が歯ぐき等の歯周組織や顎の骨を破壊する病気。噛む力が大きくかかると、この破壊を促進して、歯周病を重症化させてしまうのです。

歯を失う原因の第1位は歯周病です。将来、歯を失わないためにも、重症化のリスクになる奥歯の噛み合わせを矯正で治療しておくことをお勧めします。

矯正で噛み合わせを
治さないのはもったいない

体のさまざまな不調は、歯並びや噛み合わせが大きく影響していることをご理解いただけたでしょうか?

矯正治療というと、見た目のことばかりを気にしがちです。「前歯の歯並びさえキレイになればいいので、奥歯の噛み合わせ治療はいらないです」とおっしゃる患者さまもいらっしゃいます。

しかし、矯正治療で歯並びしか治さないのは、もったいないと思いませんか?

噛み合わせも一緒に治すことで、お体の不調改善し、より健康になれるのですから。

当院では、噛み合わせ治療のプロフェッショナルである院長が、矯正治療を担当します。

ご興味のある方は、以下をクリックして是非ご覧ください。

  • 私の歯並びは治る?
  • 治療費はいくら?
  • 治療期間は?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

  • 私の歯並びは治る?
  • 治療費はいくら?
  • 治療期間は?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

休診日:水曜・日曜・祝日 ◆9:00~12:30 ▲14:30~16:30

岡山駅より徒歩7分 ▶アクセスマップへ

診療時間

 
午前
午後

午前   9:00~13:00 ◆9:00~12:30
午後 14:00~18:00 ▲14:30~16:30
休診日:水曜・日曜・祝日

アクセス

〒700-0815
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目11-1
グレースタワー1F